瞬時の判断力

辣腕サラリーマンとなれば瞬時に、全体を見まわし最善手、二番手三番手くらいまでをはじき出し、メンツを見わたし“倍返し”できちゃうのだろう。そういう頭脳の回転がほとんどできずに、65歳になっちゃったわたしなのよね。

昨日のことだが閉店後作業のみなさん集まり、あと5分で作業開始時間なのに一人足りない、家族の一人が濃厚接触者扱いとなり休んでいた女性従業員だが、陰性とのことで昨日から入る(はず)の作業者だったが、急きょ電話したら「今日(28日)まで休むと伝えたよ」とのこと、連絡ミスはどこでもあることなんだが、そうなるとまずは自分を責めるのよわたし。たぶん責任者が伝えたのを聞き間違えそのまま打ち込みシフト作っちゃった俺のミスだと、まず自責から入る。

なもんで、みなが俺を責めてる何とかしなくちゃと周りも見ずに善後策というより取り繕いしようと必死になる。昨日なんか周りにベテランさん何人もいたのに悪手を打っちゃったな、その場でもう数人のおばちゃんから文句が出て、でもこちらにも譲れないポイントがあり(研修最終日で、研修のために一つ作業は外せない)頑なになってしまい、でも帰りの車で少し落ち着けば「も少しフレキシブルになれたらなあ」と最善手がようやく見えた、遅いんだよね。

女性作業者急な休みで、他の作業の準備終えてた女性にトイレ清掃入ってもらいブーイング貰ったのだが、3セクションのトイレ清掃を2セクションに振り分け、どうしてもできない場所は深夜でも翌朝でも、いざとなればやんないという選択肢(わたしがやって帰るってのもある)で行けたら、現有員数で対応できたんだよね。

まあいい、こういうミスを今まで数百回犯して数百回しょんぼりしたり愕然としたり叱られたりバカにされたり嫌われたりしてきたわけだが、こうしてきちんと振り返りミスを認め改善策を記したなんてはじめての経験かもね。65歳でようやく一つ賢くなったといい方に考えます。画像は山口晃、オートメーション仏師集団ですが、こういう作業もきっとわたしは苦手だろうな。

f:id:kotiqsai:20130506095702j:plain