イクメン?トランスジェンダー?

昨年から我が家のトイレに飾ってあるのが高橋の「名言・格言日めくりカレンダー」名言格言といっても「三人寄れば文殊の知恵」みたいのじゃなく、手帳大賞という高橋書店で募集した市井の「ちょっといい言葉」で365日を網羅した日めくり。単調になりがちな高齢の母に、日々ちょっとした仕事をと思い、わが家では3つの日めくりを用意しておく。こちらの日めくりは昨年から使っている。

www.takahashishoten.co.jp

わたしはこういう“日々の感動”みたいなのと無縁で、でもその代わりシュールな非日常を書き留めてます、感動はない。1年と半月ほど使ってる日めくり、名言格言に巡り合い向上心が沸き起こったとまでは行かぬが、ふむふみそうかあくらいは感じる。新聞配達の人が「みなより早く季節を感じる」とか「父の部屋はトイレ」だとかその他もろもろくらいを覚えている程度、つまりは排出作業のついで一瞬目が行くくらいのアイテムなんだが、1年半月のうちで今日はこんなに憤慨しちゃった。

1月19日(水)
おもちゃに男用女用はないよ!
今からイクメンの練習してるんだ!
3歳の孫息子が人形遊びをしていた。男が赤ちゃんのおむつを取り替えたり、ミルクを与えたりするとは…。わたしはその光景に目を見張り「『それは女用のおもちゃですがァ?」と言うと、彼の答えがこれ。う~ん、時代は変わった!と感動した瞬間でした。

嘘松は駄目だろ、3歳児の言葉じゃない「娘さんがそう教育している」とかなら分かるが。でも小児で人形遊びのおむつに興味とかだと「僕、トランスジェンダー、自分の性に違和感が…」といわれなくてよかったですね。

子ども時代の思い出なんだが、小学低学年の近所の姉弟、近くでお母さんが赤ちゃんにオシッコさせてるとトコトコ近づきじーっと排尿の姿を見ていた。肛門期とかまあフロイト理論のなにかなのだろ。男の子もきっとおむつやミルクに興味津々だったのだろう。何故なら私は…はは、ここでヰタ・セクスアリスの告白はありませんあしからず。投稿者はお孫さんのイクメンぶりを肯定するより、今後の性倒錯を心配してほしい。

f:id:kotiqsai:20220119141220j:plain