oh!昭和天皇誕生日!

f:id:kotiqsai:20200429151157j:plain

大量のゴミも出るんだ

お向かいさんからタケノコをいただく。新潟県産っちゅうか田上のタケノコだぜ美味いんだぜ、糠で煮ました明日はタケノコご飯と若竹煮でっせ。でも今日近所のスーパーで豚肉ブロックグラム98円だったんで大量に購入しちゃって、明日午前にグツグツ角煮つくるつもりだったが、ままよどうしたもんだか。

4月の月給ですが、6万5千円いただきました。有給込みで総額10万弱だが控除が3万4千円、退職した人達みなが前年並みの税金や国保でどばっと引かれると言ってましたが、それですね。覚悟の上なので仕方ないけど、5月からはコロナ関連で勤務時間が減るだろうし、マイナスにならぬくらいは仕事させてほしいかな。

今日の日中は花曇りってか、自転車乗って街を探訪してきたけどBookOffに寄れば「15分以内にお帰り下さい、立ち読みしないでください」と案内連呼で、書店で立ち読み禁止って、じゃあ何しに行くのかわかんない、新刊求めにいくんじゃないさBookOff!よりどり吟味に15分ルールってのは、厳しいんじゃないの?

新車購入!

なんと、新車の写真がない、明日以降で。ですので今日の画像は今日でサヨナラした青のマツダフレア。7年弱5万キロ弱乗りました、わりといい下取り価格が付いたので新車を跨入できました。

f:id:kotiqsai:20200425092805j:plain

どなたかに購入していただければ幸いです

今年3月でフルタイムの仕事を終え、ほぼリタイア状態のわたしですが、そうはいってもあと数年小遣い稼ぎくらいは仕事を続けたいし、だったらガタが来る前に車を交代することにしたんだが、コロナウィルスの影響でこの先失業もありで、少し困惑。マツダのフレアワゴン→スズキスペーシアだが軽自動車にしてはでかい、スタウトってか背も高く以前のフレア→ワゴンRよりわざとらしげにこちらを見下ろす。いやでも乗ってしまえば後ろの車を見下ろせちゃうんだな。

いままでカーナビだのドラレコだの付く車に乗ったことなく、スイッチの入れ方から教えてもらうのだが、営業担当さんもわたしとほぼ同年輩で、デジタルに弱く相当無駄な時間を過ごしたのちにようやくBiuetooth接続ができ、でもそこから通話までまたまた無駄に時間が過ぎ、でもまあどうにかナビの基礎が分かったようだが、でも電話の履歴とか連絡先の共有とかまではまだまだ先だ。

7年前にもスペーシアは販売されていて、堀北真希が当時のコマーシャルに出てた、いやあ本当に美少女カタログの典型みたいなため息出るよな輪郭スペックだったよな。

www.youtube.com

 

レンジャクをみた

画像はありません。信濃川沿いの遊歩道「やすらぎ堤」を散歩中に、川面で虫など狙う鳥を見ていたらスイと堤防脇の繁みに移動、あれれ普通の鳥と違う!とその姿に驚く。レンジャクとそれをひとめで認めた…んだがこんな場所にこんなふうにふつうにいるもんなのかなあ?姿かたちは知っていてもその姿を見たのは初めてだもんね。

pepy.xsrv.jp

尾羽の色でヒレンジャクキレンジャクと分類するそうだが、残念尾羽の色を覚えていない。WEBでは東日本ではキレンジャク、西日本ではヒレンジャクが多いとのこと。が多いとのこと。冬鳥ということで、今日は川面でツバメとなんかバトルみたいに追いかけ合いをしていた、もうじきみられなくなる鳥なんだな。

うーんでも本当に冠羽ってあるのだな。ハドロサウルスにもあんな突起があるのよね、あれって何なんでしょうかとwikiいろいろみてるとランペオサウルスのは鶏冠って言ってるんだからレンジャクのも鶏冠でいいのかな。

でもって散歩中に職場から電話があって、緊急事態のせいで今日からフードコートは仕事ナシ、週末増員もナシとなりました。どうなんだろ5月7日以降も仕事は減っちゃうんだろうか。

ロールズ 政治哲学史講義 1・2

岩波の新刊案内広告見てたら、岩波現代文庫(創刊20年)でロールズの政治哲学史講義の1・2巻発売の案内があった。

www.iwanami.co.jp

文庫ってことは、単行本は2011年にでていたんだ、気付かなかった。2ちゃんとかだと言及はないのか。

www.iwanami.co.jp

フルタイムで働いていたし、一冊6千円じゃ気付いても買えなかったろう、文庫になって一冊2000円だから簡単に購入できるが、ところが逆に今はこちらの知的レベルが画くんと落ちてて読み切れるかがとてもとても不安になります、ダメだね読む前からこんな弱気では。

「正義論」でロールズのいう「無知のベール」→「格差原理(不平等な措置は、最も貧しい人に最大の利益をもたらすときだけ正当化される)」ってのはもう政治常識で分かり切ってることなのに、どうしてなのかトランプさんが大統領やってるんだよな。日本国民も「無知のベール」という思考法をもっと生真面目に考えてほしい。新型コロナのせいで貧富の差が絶望的なほど顕在化していて、でもその苦さ含羞情けなさをきちんと理論化したい、だからロールズ丸山眞男を常識としてトランプさんじゃダメだと普通にいいたいのだよな。「リベラルアーツガイド」というページをみつけました。わかりやすくロールズの解説と批判がなされています。

liberal-arts-guide.com

奈良市役所は窓口業務を閉鎖だそうです

www.mbs.jp

危ないとこでした、昨日わたしは町内の一斉清掃の事前協議のために中央区役所に出向き、いろいろお願いしてきた。もちろん市役所閉鎖されても何らかの手段で手続きはふつうにできるんだろうが、たぶんむだに労力がいったことだろう。

昨年に続いての折衝だったので、まあこちらにも慣れがあり書式も変ってなかったのでスムーズに終わった、ただしコロナ関連で以前と違う一斉清掃になるなら、いろいろ指示とか当日の時間割りとかを詰めなきゃいけない。回覧板の文言も変えねばならず、当日までいろいろ面倒です。

今日の新潟わりと寒く、時々風雨が強まる天候。まあでも腹を減らそうと傘持って散歩に行きました、信濃川河畔を歩いてきました。白鳥が番いなのか2羽で川の真ん中あたりにいたけど、何なのかしら、北に帰る気がなくなったのかな?

今日は荒天だが

f:id:kotiqsai:20200419140238j:plain

北越製紙の正面

朝は強風が窓を揺らす音で目が覚めた。カーテン開けるとサッシ窓が雨粒だらけで雨風の強さが分かる。昼前に弱まってきたがまだ雨模様で仕事行くときも帰りも雨の中かな?

昨日は好天で、昼食後にむずむずしてきて自粛を破り自転車でお出掛け。自動車ディーラーで書類のコピーや印鑑押したり。車購入は25日今週土曜でそれまでに代金を払い込まなきゃならないが、高齢購入者向け援助が使えるそうで7万円のキックバックいただくための書類も作成してきた。

諸々を終えちょっと肩の荷が下り、遠出してみようかと新潟駅をまたぎ明石通から東上し、工業地帯を経て通船川沿いをあちこちうろつく。も少し向こうには以前のわたしの職場イオン新潟東店という場所まで行ってきた。跨線橋を幾つも越えてけっこう汗かきくたくたでした。

今後新潟市内もあちこち大型店舗が閉鎖されてきていて、今後は街歩きの楽しみを味わえず、他の楽しみに転化しなくちゃ、公園めぐりとかがいいか。昨日の市報にいがたにもサイクリングコースの紹介があったっけ。

www.city.niigata.lg.jp

f:id:kotiqsai:20200419141322j:plain

通船川の貯木場

 

朝陽に向かって走れ

 中学生の頃だった「夕陽に向かって走れ」という映画を見た。ニューウェイブ西部劇というのかタイトルは「明日に向かって撃て」のアンサーみたいだちょっとみっともないなだったし映画自体もなんかこう暗く悲しく絶望感に溢れっぱなしで、やっぱ夕陽に向かってたんじゃいかんと気が滅入った記憶しかない。ジェームズガーナーの「夕陽に立つ保安官」はでも、間抜けで明るくハリウッド臭さに溢れたいい映画だったが。

filmarks.com

filmarks.com

すてきで楽しい西部劇はいいものだけれど、今日のタイトルはわたしの通勤ルートでの光景です。戒厳令が全国に広がって布告され、わたしの職場である巨大ショッピングモールも専門店街が昨日から封鎖(閉店)する事態となった。このままでは三分の二の作業現場がなくなっちゃうわれら清掃スタッフは今後どうすればいいのかも分からぬまま、昨日今日と「事務所の意向が示されるまでは現状のまま清掃作業」ということで、半ば途方に暮れつつ今日も作業を行いました。

午前5時20分頃、自宅を出て鳥屋野潟を巻いての通勤ルート。ちょうど日の出と重なり運転はしづらい対向車もいないんだし、速度は控えめで“朝陽に向かって”車を走らせてます。

f:id:kotiqsai:20200415043425j:plain

ううっ眩しいぜ

早朝開店前作業や深夜閉店後作業は、まあ基本だから店を閉めていても入るべきだが、中途の巡回清掃・フードコート作業は「要らない」って事務所から一言いわれれば戒厳令解除まで仕事がなくなる。明日はわたしフードコートの助っ人で、何をどうすればいいのか分かんないまま出勤するしかない。明日は午後3時過ぎ出発なので画像のように「朝陽に向かって頑張るぞⅠ」という気分になれないわけです。