毎日雨、今夜遅くから雪とのこと

自治会関連のイシュー。

昨日13日は自治会役員会。毎度のことでわたしが役員ってのが腑に落ちぬまま出席。わたしからの発言は『12月1日に区役所に緑地帯終了の報告、近日中に入金」とだけ。来年3月まではわたしの出番はないです。

本当はわたし環境衛生担当なので、ゴミ収集関連はわたしの仕事なのだが、いかんせんゴミ収集の時刻はイオンで仕事してるか帰宅の途中で、無理ですと前会長に伝えており、現在は防犯担当の役員さんとクリーン新潟担当のすみれ会会長さんが、ゴミの日に回ってくれている。

ゴミ出しがめちゃくちゃな日が行くとかあったと、そちら関連より報告。わが自治会ではアパート住民に関して、無関心状態で、そちらへの周知とかになると、自治会のいろいろを大胆に変えなくてはいけない。実は無関心なのは住民として員数に入れてないだけで、大家さん経由で自治会費はすべてのアパート住民から、巻き上げているんで、本当は連帯とか仲間意識とか、会費貰っているわたしたちから示さねばと思うが、わたしから言うことでないです。

自治会管内で新生児誕生しましたとのこと、前回の役員会の時から「死んだら香典だすんだ、生まれたらお祝い金だそうよ」という声が出て、ただ自治会の規約に今まで「出生祝い金」という項目がなく、総会とか開かぬとダメとか会長専権で可能だとか、祝い金出すことになりました。

一昨日12日はすみれ会。コロナのせいで老人会のほうは全く機能しなくなり、元自治会長で老人会会長をずっと続けていた長老も体調崩して引退とのこと、どうなるのかなと思っていたら、わたしと同い年の新老人会会長が後を引き継ぎ、自治会の下部組織として再出発となった。

「地域の茶の間」という茶話会を復活させ午後1時から。午後3時半からレクリエーションで地区センターの大ホールでカーリンコンという名の玉当てゲーム、カーリングの変形みたいか。役員さんもぜひ参加してといわれ、レクリエーションのほうだけ出てきた。昨日の皆さんの話聞くと、茶の間だけ出たという人もおられ、ほぼみなさん参加したみたい。特に感想はございませんが、普通の人がも少し参加してくれるまで、サクラとして出てみたいかな。

画像は昨日、会長さんからいただいたイカの一夜干し。明日はビール解禁日なのでいただこうと考えてます。